C++競プロ学習日記(仮)

( 学習記録であり解説Blogではないです )

AtCoder

ABC128 B - Guidebook|tuple

B - Guidebook を解きました。 sort の工夫を覚えたのでメモ 題意 個のレストランの 所在市名 と評価 が与えられる 以下の順でレストランの番号を出力する 市名が辞書順で早いものから 同じ市に複数レストランがある場合は、評価が高いものから 考察 保持し…

ABC015 D - 高橋くんの苦悩|AtCoder

D - 高橋くんの苦悩 を解きました。 題意 この問題は良くある knapsack 問題に置き換えて考えられる為、本当の題意は省略します。 与えられる変数と値は以下のように置き換えて考えます。 … knapsack の容量 … 与えられる荷物の数 … knapsack に詰めれる荷物…

ABC072 - C Together|AtCoder

C: Together - AtCoder Beginner Contest 072 | AtCoder を解きました。 題意: 長さ の整数列 が与えられます。 に対し、1 足すか、1 引くか、何もしない、の 3 つの操作が選べるので、ある整数 を選んだ時、 となる の個数の最大値を出力する。 は整数 考…

ABC062 A - Grouping|AtCoder

A: Grouping - AtCoder Beginner Contest 062 | AtCoder を解きました。 A 問題ですが、学びがあったのでメモ。 題意: ・1 から 12 までの整数が下記のようにグループ分けされています。 1, 3, 5, 7, 8, 10, 12 4, 6, 9, 11 2 ・整数 が与えられるので、 が…

ABC045 - B 3人でカードゲームイージー|AtCoder

B: 3人でカードゲームイージー / Card Game for Three (ABC Edit) - AtCoder Beginner Contest 045 | AtCoder を解きました。題意: ・Aさん、Bさん、Cさんの3人でするカードゲーム。 ・Aさんのターンからゲームは始まり、各自持っているカードに書かれてい…

KUPC2013 A - 旧総合研究7号館|AtCoder

A: 旧総合研究7号館 - 京都大学プログラミングコンテスト2013 | AtCoderを解きました。題意: ・N個の改名後の校舎名と改名年度と、資料が作成された年度Qが与えられるので、 Q年度の校舎の名前を出力する。 ・平成元年度の校舎名は "kogakubu10gokan" ・1 …

WUPC2012 A - 招待状|AtCoder

A: 招待状 - WUPC 2012 | AtCoderを解きました。 #include <bits/stdc++.h> using namespace std; struct cww{cww(){ios::sync_with_stdio(false);cin.tie(0);}}star; int main() { vector<int> M{ 0, 31, 29, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31 }; int MM1, DD1, MM2, DD2</int></bits/stdc++.h>…

ABC007-C 幅優先探索|AtCoder

C: 幅優先探索 - AtCoder Beginner Contest 007 | AtCoder を解きました。 #include <bits/stdc++.h> #define REP(i,n) for(int i=0; i<(n); i++) using namespace std; typedef pair<int, int> PII; struct cww{cww(){ios::sync_with_stdio(false);cin.tie(0);}}star; const int INF </int,></bits/stdc++.h>…

ABC037-B 編集|AtCoder|std::fill()

B: 編集 - AtCoder Beginner Contest 037 | AtCoder を解きました。 コンテストの日に提出したコードは自分でも謎すぎて説明出来ないので割愛。 提出し直したものを...↓ #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(){ cin.tie(0); ios::sync_with_stdio(false</bits/stdc++.h>…

ABC037-A 饅頭|AtCoder

A: 饅頭 - AtCoder Beginner Contest 037 | AtCoder を解きました! #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(){ cin.tie( 0 ); ios::sync_with_stdio( false ); int a,b,c; cin >> a >> b >> c; int res1 = c/a; int res2 = c/b; cout << max(res1,res2) <</bits/stdc++.h>…

ARC052-A 何期生?|AtCoder

A: 何期生? - AtCoder Regular Contest 052 | AtCoder を解きました。 私のコードは謎解法なのでどうでも良いです。 新しく覚えた関数をメモります! #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(){ char S; cin >> S; if( isdigit( S ) ){ //数字判定 cout <</bits/stdc++.h>…

ARC050-A 大文字と小文字|AtCoder

A: 大文字と小文字 - AtCoder Regular Contest 050 | AtCoder を解きました。 #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main(){ string C,c; cin >> C >> c; transform(C.begin(), C.end(), C.begin(), ::tolower); cout << ( C == c ? "Yes" : "No" ) << endl; </bits/stdc++.h>…

ARC049-A "強調"|AtCoder

今日はARC049に参加して A: "強調" - AtCoder Regular Contest 049 | AtCoder を解きました! #include<bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { string s; int a,b,c,d; cin >> s >> a >> b >> c >> d; int len=s.size(); for(int i=0; i<=len; i++){ if(i==a){s</bits/stdc++.h>…

ARC021-A DEAD END|AtCoder

A: DEAD END - AtCoder Regular Contest 021 | AtCoderを解きました! #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { int a, n{16}; vector<int> vc; bool flag=false; while(cin>>a){vc.push_back(a);} for(int i=0; i</int></bits/stdc++.h>

ARC039-A A - B problem|AtCoder

A: A - B problem - AtCoder Regular Contest 039 | AtCoderを解きました。 #include <bits/stdc++.h> using namespace std; int main() { string a,b,temp1,temp2; int n{3}; int MIN = std::numeric_limits<int>::min(); cin>>a>>b; string tp1=a; string tp2=b; for(int i=0; i</int></bits/stdc++.h>

ARC036 A - ぐっすり|AtCoder

A: ぐっすり - AtCoder Regular Contest 036 | AtCoderを解きました。 3回に渡ってコードを修正提出しました...。 #include<bits/stdc++.h> using namespace std; int main(){ int n,k,t,res{0},sum{0}; vector<int> vc; cin >> n >> k; while(cin>>t){ vc.push_back(t); } bool </int></bits/stdc++.h>…

ARC023 A - 経過日数|AtCoder

A: 経過日数 - AtCoder Regular Contest 023 | AtCoderを解きました。 問題文に解法そのままの数式が載っていたのですが... 経過日数のコードとか初めて書くので自分で書いてみたかった! (少し前にちょまどさんがTwitterのbotで閏年の計算が〜とか言ってい…

ARC-048 A - 階段の下|AtCoder

ARCA: 階段の下 - AtCoder Regular Contest 048 | AtCoder に参加しました。問題の意味...というか0階がない...1階がFirst Floor(?)みたいな 変な葛藤をずっとしていて、一旦A問題を離れてB問題を考えていたら 普通に場合分けで良いのでは?と思えたのでそ…

C++で素数判定!

AtCoderのARC044-Aで「素数判定」という問題を解きました。 A: 素数判定 - AtCoder Regular Contest 044 | AtCoder解答の中で初めて素数判定のコードを書いて教育的だったのでコードを残します。 ※ARC-Aの解答コードではないです。 #include<bits/stdc++.h> typedef long long</bits/stdc++.h>…

CODE FESTIVAL 2015 あさぷろEasy A - ヘイホー君と加算

kouさんに無言でURLだけリプライされたので解いたです(多分解けの意code-festival-2015-morning-easy.contest.atcoder.jp #include<iostream> #include<cmath> using namespace std; int main(){ int n; cin >> n; int x = sqrt(n);//平方根 if(x*x==n){//等しい場合 cout << </cmath></iostream>…