2019年 進捗大反省会
年末なので今年 1 年の振り返り記事を書きます。
仕事
- 転職して 1 年くらい経ちましたが何とか順調です。緊急度や、重要度の高い Project にアサインされる事も増えて、今年は夏休みも消えた...(年末年始休みは無事確保)
- 各部署の人との繋がりもできてきて、仕事がしやすくなった(感謝)
- 遅刻もあまりしなくなった
- スタバにほぼ毎日行ってたくさん課金した
競プロ
- 今年はABC埋めを暇を見つけてやりました
- Union-Find をちょっと勉強した
- 算数もちょっと勉強した
- 何していいか最近良く判らない
読んだ本
- シェルスクリプトの本(リファレンスに近いもの)を読み途中
- 金融の本
- 英語学習の本数冊
ゲーム

その他
- Uber Eats にハマった(オーダーする方、おすすめ)
- Apple Watch 買った(仕事で使う予定だったけど Project 消えた)
- iPad Pro 買った(競プロの考察が捗った、おすすめ)
- APIサーバーを立てようとした(立ててはいない、途中)
- 同僚の結婚式に呼ばれて行った(かわいかった)
- オンライン英会話の体験をしたが 1 回で挫折(コミュ障には敷居高かった)
色々書いたけど、今年はほぼ職場と家との往復で帰って寝るだけ生活が続いた...(疲労)