C++競プロ学習日記(仮)

( 学習記録であり解説Blogではないです )

ARC-048 A - 階段の下|AtCoder

ARCA: 階段の下 - AtCoder Regular Contest 048 | AtCoder
に参加しました。

問題の意味...というか0階がない...1階がFirst Floor(?)みたいな
変な葛藤をずっとしていて、一旦A問題を離れてB問題を考えていたら
普通に場合分けで良いのでは?と思えたのでそのまま書いたらACできた。

問題を見てabs()が直ぐに思い浮かんだのは成長なのでは...
(数ヶ月前まで絶対値の概念すらもう記憶から消えていた...)
追記:abs()不要だった(コード修正)
更に完結になった...!

#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
int main(){
    int a,b;
    cin>>a>>b;
    if(a<0&&b>0){a+=1;}
    cout << b-a << endl;
    return 0;
}

私の場合、分からないと焦ってしまうので...
解けなくて手が止まる時は少しその問題から離れてみる事も大事かなと最近思えた。

B問題はvectorに入れる所まで書いたけどなんか険しかった(おしまい

追記:
この問題の制約、 A,B( -10^9 ≦ A < B ≦ 10^9 , A≠0 , B≠0 )だったのですが、
intで通って何故?と後から気付いたのですが...
今回は差なので、10^9と-10^9の差はintを超えないのでintで大丈夫だった様です。

intの最大値:2147483647 (私の環境)
   10^9:1000000000

intの最大値、大体 2*10^9 とちょっと( 2 から始まる 10 桁とか覚える)と覚えた!
すごい(すごい(何が...